6月16日(土)新港の森主催で「新港の森四季の観察会」の夏バージョンを予定しています。6月2日下見に行ってきました。前回のテーマのサクラはさっぱりでしたが、今回のテーマの葉っぱは、旺盛に茂っていました。
私がこの道にはいって一番先の覚えた
「サクラ」と「マツ」をサンプル採取しました
今回も、単に樹木の名前を覚えるのではなく、人と樹木、生活と樹木のかかわりを学びます。できるだけ、楽しい話題をテーマにお話するつもりです。今、考えている内容を予告させていただきます。
テーマは「葉っぱの不思議」です。
- 公園の葉っぱで四季を感じる
- 葉っぱの1年
- 葉の色が緑なのはなぜでしようか?
- 人間もかなわない光合成の能力
- 葉っぱは頭脳
- 葉っぱを大切にしてください
- でんぷんを作る葉っぱはすごい
- 葉っぱのオモテとウラ(よく見ましょう)
- 葉っぱは薄い?(よく見ましょう)
- 葉っぱの大きさ(よく見ましょう)
- 木たちがかわいそう
- 落葉樹は春に葉をつくり、秋に落とすのはなぜか?
- 1 年以上枝に葉がつく効果
- 毛虫は駆除したほうが良いのか?
- このごろアゲハチヨウをよく見かけます。どうしてなのでしようか?
- ケヤキの葉をさわるとザラッとします。なぜなのでしようか?
- 葉っぱがつくるもの ヤギが紙を食べるのは・・
- 樹木は葉っぱでコミュニケーションする
- 毛虫は葉っぱを食べつくす?
- イチョウ葉とアンチエージング
- 紅葉と黄葉
- ナスやキューリの連作障害はどうしておこるのか?
- ジャガイモの芽には「ソラニン」がある
- 青首ダイコンは光合成する?
- 樹木は自分で腐葉土をつくる
興味のある方はどしどし参加してください。当日は申し込み不要、小雨決行、1人の参加者でも実施します。
0件のコメント